不動産お役立ちコラム

繰り上げ返済の新常識はこれだ!

こんにちは。細淵です。

前回「繰り上げ返済」についてのコラムを書きました。

書いたら書いたで、果たして内容が私の思い込み
ではないだろうか?とか気になるものです。

暇な時間にネットで調べてみて、目を開かれた事が
ありましたので、お伝えします。それは・・・

期間短縮型の繰り上げ返済が、返済額軽減型より
経済的優位性が高いとは言えないという事です。 意外でしょ。

期間短縮型の繰り上げ返済は、確かに返済回数は減る
のだけれども、最終返済期限も短くしてしまう。
つまり35年で返せば良いものを30年とか25年に短縮
してしまうという事です。(そして再度延ばすことは原則無理)

返済額軽減型は最終返済期限は変わりませんので長期間
借りる権利をキープできる。 しかも軽減された金額をまめに
繰り上げ返済していけば、経済的効果も期間短縮型とほぼ
変わらないそうです。(他人のシュミレーション鵜呑み)

・たとえば金利1%、35年返済、毎月10万円返済の状態で5年目に
期間短縮型の繰り上げ返済をして残り30年が約25年になった
とします。毎月絶対に返済しないといけない金額は10万円のままです。
(3540万円の借入に対し450万円の繰り上げ返済で計算) 

返済回数は減りますが毎月10万円が支払えなければ抵当権が実行され、
家を手放すことになる状況は何も変わりません。

・同じ条件で返済額軽減型の繰り上げ返済をした場合
毎月の返済額は8万7千円くらいになります。
この浮いた1万3千円を繰り上げ返済することもできますし
何かの支払いに使ってしまう事も出来ます。 

どうですこの自由感。フリーダム!

毎月10万円が支払えないと家を手放すことになるのと
毎月8万7千円でとりあえずOKでは感じが違いませんか? 
何かによる収入減へのリスク対応度が高くなります。 

今はネットバンキングで繰り上げ返済の手数料は無料が
スタンダードで、しかも少額からOKの銀行が多いですから
これからの常識(主流)は返済額軽減型になるでしょう。 
(もちろん期間短縮型のほうが良い方もいます) 

昔は繰り上げ返済に数万円の手数料がかかり、しかも100万円以上
でないと繰り上げ返済できないとかだったんですよ~ 

 

関連記事

  1. これは便利 でも嫌な人は嫌だろうなぁ。
  2. そのソファー購入、ちょっと待った!
  3. お金をかけずに空室を減らす為にすぐにできる事。空室対策【その5】…
  4. 不動産 委任状で代理契約する場合のやり方
  5. 私の自宅 売ったらいくら?
  6. 重要事項説明・契約・決済・引き渡しを一日で完了・・・つづき
  7. もうすぐ節分 マンションで豆まきはNG?
  8. 大赤字・・・機械式駐車場の巻

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

浦和駅情報

  1. 駒場保育園

PAGE TOP