スタッフブログ

川口マラソン

いつもお世話になっております。
売買営業部の細淵です。

今年も残りわずかとなってきましたが
最終日12月27日まで、いや28日でも
29日でも、お客様のリクエストがある限り
全力で突っ走りますのでよろしくお願いします。

突っ走ると言えば、私の好きなマラソン!(観戦が・・・です)
12月2日(日)川口マラソンが開催されました。

不動産営業マンにとって日曜日は大切な日ですので
もちろん私は不参加。(実は暇でも参加しませんが・・・)
当家からは唯一長距離走に適性のある小学校3年生の
「ゆうたろう」が3・4年生2キロの部に参加です。

幸い朝8時半スタートのため、応援してから出社でOK!
おなじみ朝日新聞社の応援旗をゲットして待ち構えます。

先頭が見えてきて、「さぁ~でかい声で応援するぞ~!」

ゆ・う・た・ろ・う はどこかなぁ???

見つからない!!(汗)

なんと、3・4年生の部だけで参加400人以上。
マラソンはどこでも盛況のようですね。

完全に見逃したようです。

近道を走って、ゴール前500メートル地点に移動。
今度こそ見つけて応援するぞ!

すると運良くゆうたろう発見!大声で
「ゆう!ゆうたろ~がんばれ~」
目が合って、ニコッと笑って走っていきました。
「ふ~良かった~」親父の点数もちょっとUPしただろう
なんて思っていたら、狂ったように応援するお父さん
出現!

「行け~」×50回
「抜かせ~」×30回
「まだいける」×20回
「がんばれ」×20回

ま、負けた・・・
何故か敗北感でいっぱいに・・・

来年はメガホン持参でリベンジしたいと思います。

関連記事

  1. 浦和トンネル
  2. 震災から一年
  3. 東北三大祭り
  4. 忌野清志郎さん(1988年に反原発の歌)
  5. 決戦は水曜日
  6. 感謝・称賛・ねぎらい
  7. 家庭菜園再開ですぅ~!
  8. 川井です!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

浦和駅情報

  1. さいたま市中央図書館
PAGE TOP