こんにちは。小堀です
また、同じ内容かよ
と思う方も居るかもしれませんが、
屋上ビアガーデンを開催できるようになるまでの屋上ガーデンが出来上がるまでをご紹介します
遡る事、2017年4月・・もともと何もない倉庫だけしかない屋上でした
(外が好きな私は、こんなところでもランチしてました。)
そして、満を持して、2017年7月着工
ますは、ホームセンターの島忠へペンキを買い、塗りました
DIY大好きな私は、楽しくて楽しくて
楽しくて
イスは、スカイブルー&イエロー&MIX(緑にしたかったんだけど・・・)、かわいらしい色に仕上がりました
そして、床も茶色(マロンブラウン)で塗って、本格的な工事の準備万端です
そして、8月某日 大掛かりな工事が始まります
使うのは、「イペ材」 → 硬い・重い・腐らない で有名な木材ですブラジル産
屋上に上げるだけでも一苦労です
なんせ、硬い、重い、腐らない なので!
完成
ベンチと柵!
こだわりは、ベンチの上で胡坐出来るように奥行きがあること
奥行きがあるので、横になるのも楽々
緑は、芝!本当は、本物の芝を貼りたかったのですが・・・
重さ・水はけ・値段・管理などなど問題が解決しなかったので、断念
でも、冬でも緑で、うん。人工芝でよかった
そして、念願の最後は、オリーブの木
強風にも耐える植物を!という注文に答えていただきました
そして、他にもイステーブル、プランターなどを購入し、完成したのがこの一角
そんなこんながあって、完成したら、やりたかった事。 生ビールでビアガーデン
やりました!「生」ビールでビアガーデン
いつかお客様や、取引業者様とビアガーデンやりたいです・・・・イヤ、やります
見学も大歓迎!ぜひ、ピタットハウス浦和店まで
浦和駅から徒歩2分です!
不動産のご質問なら何でもご相談ください。
宜しければ友達追加お願い致します。
この記事へのコメントはありません。