スタッフブログ

カウントダウン2014-2015 マイルでパラオ

皆様こんにちは!

賃貸部 中里です。あっという間に年が明け1か月経ちました。

ということで、お正月のお話です。

念願だったマイルでJALパラオチャーター便 タダ乗り  の抽選が見事当選しお正月をパラオで過ごしてきま

した。

さて、チケットは手配は出来たもののパックツアーでない為、自分たちでホテルを手配しなければなりません。

さて、このハイシーズンにホテルが空いているか否か

やはりメジャーどころは予算の関係上無理、というかあいてません。

リーズナブルのところは満室、&トップシーズンでめちゃくちゃたっかーーーーい!

と、現地ツアー催行会社をやっている親切な方の手配でかなーりリーズナブルなホテル?アパート?民宿?

を紹介してもらったが・・・

この宿泊施設のHPはいまどきなく、商売っ気のないオーナーがダイバー向け、バックパッカー向けに口コミ等

でやっているとこの事。

(のちにわかりますがアメリカ系のホテルで慣れている人、ツアーパックでしか行かない方や英語しゃべれない人は絶対に無理です。)

もしこれから行く機会があってこのホテルに泊まる場合は準備万端で行くことをお勧めします!

12月30日

夕方19時過ぎ成田から出発、今回目的地パラオまで直行便で4時間40分で日本時間0:30に

パラオ国際空港コロールに到着!ちなみに日本と時差はありません~!時差ボケサヨナラ!

機内では12月28日の出発二日前エア・アジアの墜落事故があった影響かわからないが、

周りの初めて飛行機を乗るおばちゃん方達が少しうるさかったですが、まあそんな私も一昨年バリ島にいった

ときエア・アジアは乗りましたが今はもう乗りたくないですけどね。

機内映画は忍者タートルズの実写版の映画を視聴しながら2時間仮眠であっという間に着陸!

 真冬から一気に常夏です!

  空港にはまだクリスマスの飾りが置いてありました。

 

さて、例のホテルからのピックアップを待っていたが、一向にこない・・・。

まわりのパックツアーのお客さんはどんどんピックアップされてく・・、あれ!?

到着して30分~40分経ったところでやっぱりおかしいと思い、キョロキョロしていると周りのパラワン

(パラオ人)が声かけてきてもらい、空港案内所!?みたいなところに行き受付の現地のおばちゃんに(少し日

本語が出来た)電話を貸してもらいホテルや携帯に連絡をガンガンしてもらったが繋がらず夜中の1時前後に

もかかわらず対応してしばし待つことに・・・。

待っている間、到着から約2時間・・

時計は午前2時をまわり、さすがに眠気が・・

このままチェックインできずに・・今晩はここで寝るのか・・

これはもう一瞬あの映画がよぎりました。(ターミナル)

・・・ZZZ

・・ZZ

・Z

おや?

なんか少し慌ててうろうろしているパラワンハッケン・・声かけたら彼がドライバーでした!

ドライバーのにいちゃん>

 ソーリー~!(一言のみ、そして今起きたとも思わんばかりの寝癖が)

 

うぉおい!小一時間問い詰めたかったが、その慌てっぷりと寝癖みたら大体予想は

ついたが、今できる限りの作り笑顔で大人の対応(^_^;)で一応理由を聞いてみ

たら・・・

 

ドライバーのにいちゃん>

空港まで車で10分くらいだし、まだ時間あると思って寝ちゃってたら寝過ごしっ

ちゃった ゴメンネ (^O^)b テヘな感じ!?

 

まあいわゆる典型的な謝らない外国人ですね~、まあ日本人が謝りすぎな部分もありますけど

 

せっかく楽しんで旅行するのにここで怒って台無しにするのもなんで、もういいや、早く連れてってくれて感じでした・・。 この借りは滞在中に返すと誓い眠いまぶたをこすりながらホテルへGo

車中で彼も我々の空気を察したのか、

ドライバーのにいちゃん> 

さっきはごめんね~ホテルから中心街まで4キロ近くあるから、もし中心街に行くことあれば僕がプライベー

トタクシーにりますよ~

これはこれで、ラッキー!私たちは素泊まり状態なので現地スーパーマーケットや現地レストランに行くため

には毎度タクシーを覚悟してましたが、空港送迎料金30USDと彼の寝過ごしで思わぬ収穫が!

滞在中の足確保!

 

この日はとりあえず無事にチェックインできて、朝7時に世界遺産のロックアイランドのOPツアー申込みしてい

るので着いた途端バタンキュー。

 

明るくなり朝起きてホテル(アパート)の目の前がジャングルだったので野生のニワトリがうるさくて起こされました。

   

さぁ、いよいよ海へ!

    

 

 

 

ロックアイランドは、パラオのコロール島とペリリュー島の間にある200~300の島々の総称だそうです

古代のサンゴ礁が隆起して出来た石灰岩の島でその上に海鳥が糞をして巣をつくり土に草木花が生えて島になったそうです。長い年季が入ってますね。

 

まずは ロングビーチ、近年の温暖化で水かさが増えているとの事です。

   

 

 

天気が良く運よくロングビーチも入れました(天候によっては入れなかったり、きれいにみえないらしい)

 

きっと日頃の行いが良いからですね!

 

次はスノーケル、ジェリーフィッシュレイク、ミルキーウェイ

ちょっと長くなるので今回はここまで

 

次回、また続きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 2012年のスタート
  2. 記録に勝る記憶なし
  3. 老人ホーム初見学
  4. GWはお部屋探し!!
  5. 【備えあれば憂いなし】
  6. ばらを見てきました。
  7. おすすめ物件
  8. もうすぐ5カ月

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

浦和駅情報

PAGE TOP