賃貸部の 溝口 です。
6月8日に次女の結婚式
が滞りなく行われました。
昨年は6月9日に長女も挙式を挙げ、2年連続バージンロードを歩くこと
になり、父親冥利に尽くことができました。
これも偏に、今まで関わってきた皆様方のお力添えがあってこそと感謝しております。(×10)
次は、仕事とMAGOへ気持ちを切替え頑張っていこう
というところです。
さて、先日、当社管理のマンションの草取りと笹の剪定を行ってきました。
当該マンション(戸数 9戸)は築28年で5年前に当社が購入後模様替えを施し賃貸後、2年前に現オーナー様に譲渡した物件で、
通勤途上に立地していることもあり、当初より雑草メンテを行ってきた特に想入れのある物件です。
作業当日、早朝5時起床(田舎育ちのため、このような作業時は時間通りシャキーンと覚醒できます。)
5時45分から作業開始。開始前は、こんな感じ ↓
通りすがりの早朝散歩のおじいちゃん、おばあちゃんから労いと励ましの声援を受けパワーアップ
作業も順調に進み、2時間後 ↓
今回、笹の頭揃えが今一でしたが、励ましていただいたおじいちゃんが差し入れてくださった缶コーヒーを飲み、
お土産 を持ち帰って作業完了
、有意義な物件メンテナンスとなりました。
因みに、現オーナー様が当該マンションを所有されてから現在に至るまで約28ヶ月間経ちますが、
その間の入居稼働率は、(9戸×28ヶ月-延べ空室期間6ヶ月間)/9戸×28ヶ月間=97.6% となっています。
当社は更に、お預かりしている賃貸物件のメンテナンスに気遣う努力をして行きます。
この記事へのコメントはありません。