スタッフブログ

古里での初日の出

年始は例年、古里(やまなし)で迎えるようにしております。

親が生きているうちは、せめてもの親孝行のつもりということと、

子供時代から慣れ親しんだ、

東側に八ヶ岳、西側に南アルプス、南側に富士山、北側に甲斐駒ケ岳が望める古里で、

新年を迎えることによって1年間を健康で過ごすパワーをもらうことができる、と信じているからですが。

今年元旦7時24分 実家の居間からの初日の出らしき風景です。

いつもであれば、近所の高台に行って富士山の背後から昇る初日の出を拝むのですが、

晦日にWAインを飲みすぎ寝坊した結果のありさまです。

そうは言うものの、直立(辰)不動お日様に向い、

皆さまのご多幸を祈願しました。

改めて、本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

来年は、必ず、見事な元旦早朝の風景をアップするぞ


関連記事

  1. 嬉しいプレゼント
  2. PIZZAパーティー
  3. もうすぐ5カ月
  4. 忌野清志郎さん(1988年に反原発の歌)
  5. 売買営業のコニシです。
  6. 7月23日浴衣まつり開催しました!
  7. エクストリーム夜更かし
  8. 太陽光発電 1年間の結果報告

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

浦和駅情報

  1. 常盤公園

PAGE TOP