スタッフブログ

ナンバープレート

塚越です。

さいたま市では50CCから125CCまでのバイクの
ナンバープレートが各区オリジナルのプレートで
交付されております。
さいたま市のPRキャラクター「つなが竜ヌゥー」と
各区の花がデザインされています。
今年に入ってから、交付され始めていますが、
実際にまだあまり見かけることはありません。
私の住んでいる街のプレートはこんな感じ。

選択の余地なく、どんなにバリバリの走り屋だろうと、
この可愛らしいナンバープレートで交付されます。
個人的には以前の無地のままでいいと思いますが、
どうしても選べと言われれば・・・
中央区のバラとか、西区の紫陽花なんかがいいなぁ。

つなが竜ヌゥーは日本最大規模を誇る都心緑地空間「見沼田んぼ」の主の子孫。
見沼には竜が住んでいたと伝えられています。
さいたま市にはまだまだ自然が多く残る地域がたくさんあり、
とても住みやすい街です。

従来の無地のナンバープレートからこのオリジナル
ナンバープレートにも無料で交換できます。
詳しくはさいたま市のホームページをご参照ください。
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1322202150427/index.html

関連記事

  1. SUMMER SONIC 2015
  2. 北浦和の新築
  3. 充実したお休みでした。
  4. ちょっとした節約。
  5. 明けましておめでとうございます♪
  6. 浦和トンネル
  7. アメコミ! ブラックパンサー見たらわかる面白いやつやん
  8. 2017・夏

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

浦和駅情報

  1. 本太小学校

PAGE TOP