賃貸部 ミゾグチ です。川口市在住です。
先日23日にジョギングを再開しました。約1年半振りです。
昨日もソフトボール練習後、一走りしました。
↓ 赤ラインがいつものジョギングコースです。
自宅をスタートして、『芝川サイクリングロード』起点に近い 1『山王橋』まで約2kmをながし、 その先
⇒ 2領家橋 ↓ ⇒3稲荷橋 ⇒4花の枝橋 ↓
⇒ 5新芝川橋 ⇒ 6南平大橋 ↓ まで約2km
この橋の袂にある『芝川マリーナ』 ↓ から新芝川、荒川を経由し東京湾への出航するボートを見ながら水分補給
。
、
さらに、その先2.5km
7入谷大橋 ⇒ 8あずま橋 ⇒ 9有明橋 ⇒ 白鷺ほどうきょう ↓ ⇒ 10白鶴橋 ⇒ 11鳩ヶ谷大橋 で
川沿いコース完走
スタートしてから約50分経過。
が、1年の中でもこの時期の朝、川面からの微風を感じながら
走るこの川沿いコースは最高なのです。
因みに、川口らしく、橋の表示は鋳物製が多いのです。
後は、大きくペースダウンしながらR122号を南下すること約2.2kmでGoal
距離8.7km 所要時間70分。 時速7.3km という、再開後の記録でした。
社内年長者ではありますが、体力的に他若きスタッフ等に負けないよう、かつ記録アップを目指し、ジョギングを続けようーと。
この記事へのコメントはありません。