こんにちは。
賃貸営業部の竹内です。
先日ご近所さんからカブトムシをいただき
飼育していたのですが、飼育開始3日目に2匹とも脱走。
蓋はちゃんと閉めていたのですが、どうやって出たのか・・・。
2匹で力を合わせたのか、意外と力持ちなのかもしれません。
朝起きて脱走したことに気づき、慌てて捜索。
一匹はキッチンでひっくり返ってて起きれなくなってところを無事捕獲。
でもどうしてももう一匹が見つからない・・・
無事なのか
餌も食べずに何日くらい生きられるのか
どこかにひっくり返ってて気づかずに踏んでしまうかもしれない
何かの拍子に飛んでくるかもしれない
どこで糞尿しているのか
など、いろいろ不安と心配がつきません。
ネットで検索すると、『カブトムシ 脱走』
よくあるようで、バスマットの下にもぐりこんでて
お風呂上りに踏んでしまった、とか、靴の中に入っていたとか
ますます不安・・・
見つかるまでは、ずっと不安を抱えたまま生活することに
なりそうです。
どうか、どうか早く見つかりますように!!
この記事へのコメントはありません。