スタッフブログ

鉄道博物館へ行ってきました

賃貸管理&総務の溝口です。

前回のブログノタイトル’電車’つながりでいきます。

先日、家内・長女とその子供ら(孫3人)3代引き連れ、鉄道博物館へ行ってきました。

思った以上に大きな博物館です。

到着するや否や3代等は早くもやや興奮気味で、・・くんはあっち ・・ちゃんはこっちと心配されましたが、

平日で込んでなく、館内は空調・温度調整が抜群でゆっくり快適に観覧することができました。

  

予想以上の多くの展示物はもとより、鉄道史が当時の社会情勢を背景に事細かく語られており、

自分史とオーバーラップさせながら見入りました。

また、昔から実際に使用されてきた車両が多く在り、客室の様子が見られたり座席に座ったりと、

鉄道にあまり興味の無い方も十分に楽しめるような工夫がなされていて良かったですが、

特に、2Fから俯瞰した、ミニチュア版で見たことのある電車の集結姿の本物版光景に特に感銘しました。

 

さて、孫等はテンションが上がりっぱなしで、ジジババの疲れも気にせず、気に入った場所、場所で

立ち止まって中々動かないかと思うと、

  

気の向いた方へ移動、という具合で昼食を含め忙しい約4時間の滞在でした

   

最後にお決まりのツーショット、お疲れ気味の孫2号とでいやいやながら撮らせてもらって終了

外は猛暑の中、快い一時を体験できた1日でした。

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 休暇村那須キャンプ場 星空最高!
  2. 年末、年始大忙し!!
  3. 眠れない・・・
  4. 社員旅行
  5. 便利キッチングッズ
  6. 勉強会
  7. 薪ストーブを買うか?
  8. 不眠に効果あり!?交互浴のススメ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

浦和駅情報

  1. 【埼玉県庁】

PAGE TOP