こんにちは!
小堀です。
前回のブログでも書きましたが、プチDIYにはまっています
まずは、古くてぼろぼろの冷蔵庫から!
何故だか凹みがあったり、色もあせていて嫌だな・・・と思っていました。
グーグル先生に聞いてみると、いろんなアイディアがザックザク
一番簡単で安い方法を教えてもらい、100円ショップへ
貼ってはがせるシールを4枚購入し、出来上がったのがこちら。
400円
そして、トイレが憩いの場である私。
マスキングテープと貼ってはがせるシールで出来上がったのが、かわいい部屋
200円
まだまだいろいろやろうと考え中
そして、観葉植物にはまり、最初に購入したガジュマル(通称まるちゃん)
寒そうにしていたので、袋を着せてあげました
100円
超簡単
一番作った感があるのが、こちら
400円
すのこ2枚と箱2枚とをグルーガンでちょちょいと
化粧品と簡単な掃除用具入れに使っています
上部の箱はくっつけていないので、そのまま持ち運びも
お休みの日には、100均いったり、ホームセンター行ったりしながら案を練ってます。
次は、ベランダの目隠しと、シーリングアレンジを考え
この記事へのコメントはありません。