スタッフブログ

お雛様とお内裏様、どちらが右でどちらが左か知っていますか?

こんにちは!小堀です。

先日、3月3日ひな祭りが過ぎた頃、「お雛様めぐり」してきました。

まず1件目は

北浦和駅にある二木屋

建物が有形文化財に指定されていて、和食の会席料理がいただけます。

普段は蔵にしまってあるお雛様を飾ってくれます。

そして、会席料理もお雛様にちなんだ料理が出てきます。

マグロと一緒にお雛様の置物 かわいい♥

これは、五人囃に見立てた、5つのお食事★

店内の食事スペースにも素敵なお雛様がたくさん飾ってありました!

お店の外まで、こんな風に!飾り方が粋ですね!

小さな池に浮かぶお雛様もたたずまいが美しい!

最後に覗いた離れには、びっくりするくらいのお雛様の数!

奥のほうには、アンパンマンお雛様や、ミッキーのお雛様も飾ってありました。

 

 

 

そして、次は 岩槻まちかど雛めぐり へ

時間も遅かったので、すべて回る事は出来ませんでしたが、
観光ボランティアの方が詳しく説明してくれました。

300年前 時代を感じますね!江戸初期の頃です!

200年前 江戸中期の頃でしょうか?

 

30年前 私のお雛様と同じで、とても身近!お顔がキレイです!

つるし雛 ひとつひとつに願いが込められていて、無事に成長することを祈願してます。

 

お雛様は、授かった女の子が美しく成長し、素敵な結婚ができますように!と願いが込められています。

どれも素敵でした。

是非(今年はもう終了してしまってますが、来年にでも)訪れてみてください。

 

さて、最後になりましたが、タイトルの

お雛様とお内裏様、どちらが右でどちらが左か知っていますか?

結婚式を思い浮かべる方は多いと思います。

花嫁が右・花婿が左。

しかし、いままでの写真をみると、逆!・・・・のもありますね。

その理由を教えてもらいました。

 

本来、右側が格が高いので、男性が右というのが昔の慣わしでした。

しかし、昭和天皇の即位式の際、右側「奥」に座られていた皇后陛下。

前の天皇のほうが上座でしたが、正面から写真を撮ったとき、左に天皇・右に皇后になり、それが広まった為、
現在の(昭和3年以降の)お雛様は右、お内裏様は左だそうです。

ただ、関西では、それまでのしきたりどおり右にお内裏様左にお雛様を飾るようで、
現在の「東は右お雛様 西は左お雛様」になったそうです。

ぜひ、写真を見返してみてください!

関連記事

  1.  3月 スタート好調 
  2. ミニチュアダックスフンドの椎間板ヘルニア
  3. 原山小学校。
  4. 美味しい蕎麦
  5. 決戦は水曜日
  6. 初こぎん
  7. Y様ありがとうございます。
  8. 初体験

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

浦和駅情報

PAGE TOP