賃貸管理のあきばです
数日前、ほぼ四半世紀ぶりに『ライブハウス』に行ってきました。
三十数年来の大好きな人の記念すべき50歳のバースディライブです。
半年前にチケットを優先予約したのですが、奇跡の「整理番号19番」を入手していたので、2列目中央で参戦することが出来ました。
上記画像にてジャンルは想像がつくと思いますが、ホールと違い、「狭い」 「目の前スピーカー」
終了直後は隣の人との会話もかなりの違和感…お互いに「耳聞こえないよね」と言い合う始末。
翌日は、息子の高校の吹奏楽部定期演奏会へ行きました。(同日息子は別の場所で県大会に出場、薄情な親です)
昨秋、西関東大会で金賞をいただいたメンバーなので大迫力なはずなのですが、前日の鼓膜への打撃が祟り、
今までで一番感動が得られない演奏会となってしまいました。
いまだ、耳は本調子ではありません。
ただ、LIVEの楽しさに再び目覚めましたので、今後も難聴覚悟で参戦します。
子供の手が離れた皆様、勇気を出して一緒に復活しましょう。
この記事へのコメントはありません。