こんにちわー
賃貸部の金です。
今回は私自身が人生初の体験を皆様と共感できればと思います。
雪が多いところで生まれた自分ですが、子供の頃雪だるま、橇などしかしてない自分ですが、
今回先輩の誘いで人生初のスノボー行ってきました。
初めてのスキー場なので、最初はすべりやすいスキーをやる予定でしが、
先輩「スノボーの方がモテるよ!」
私「じゃ スノボーで」との流れです。
正直・・・スノボーデビューのきっかけは・・・はい・・・動機は・・・不純です。
スキー場は浦和から車で2時間ぐらいかかる場所です。(車の中で寝てましたので、いまだにどのスキー場かわからないです)
その日は天気にも恵まれ、最高の天気でした。
私はスノボー装備一式を全部レンタルしました・・・(お・・お金が・・・高かったです!)
まぁ一度はやってみたかったスポーツなので
一式装備していざ出陣!
できる人に見えるかもでが、勘違いしないでください!この人初心者です!!
1日滑ったんですが、私は初心者コース3週しかできなかったです。
転んだ回数を申し上げますと
最初は36回・・・
2回目は24回・・・
ラスト3周目は12回を目指しましたが、16回・・・
この日、一番長く見た風景はこちらになります。
(先が長いな・・・)
ちなみに一番うれしい風景はこちらの風景になります。
(ゴールが見えるw もうちょいだ)
その日から2週間経とうとしていますが、いまだにオシリが痛いです。
高くて(お金)、痛い日でしたが
、忘れられない日になりました。
いつか・・・痛みを忘れたごろ・・・ また挑戦したいところです。
それではまたノシ
この記事へのコメントはありません。