スタッフブログ

信州白馬でリフレッシュ

こんにちはー

代表の小西です。

 

先日、長野県の白馬村(1998年長野オリンピック開催地)に行ってきました。

 

幸い天候に恵まれ

この周辺には、オーストラリアやニュージランドなど海外から移住する方も多いようです。

スキー場の設備や雪質など良い条件がたくさんそろっていることが一要因だそうです。

 

今後人口減少問題において「外国人の移住」はキーワードですよね。

 

 

初パライグライダー体験(不安いっぱいな顔)

私は転んでばかりだったので、こんな画像しかありません。

 

娘は飲み込みが早く気持よさそう!

 

インストラクターの話によると、資格を保持した熟練者は、パラグライダーで数十キロ先まで、

飛ぶことができるそうです。(この地域は無法地帯とのこと。)

まさに ドラエモンのタケコプター。

 

多少無理してでも、いろいろなものを見たり・食べたり・体験したりすることは

感性を養ううえでとても大事なことだと、つくづく感じることができました。

 

帰路には、道の駅「中条」http://nakajyo-actio.jp/に寄って、

地元の新鮮な野菜・果物などを買って食べたのですが、

浦和地域のスーパーでは味わえないものが多く、しかも安い。

新鮮なおいしい野菜・果物を買って、こちらに帰った後も

一週間は食して楽しめました。

 

また何かのおりには、道の駅に電話して、あらかじめ旬なものをヒヤリングしてから、

まとめ買い(配送料がかかる)するのも一考ですよね!

 

地産地消に反するけど・・・

 

さあー 年末に向けて、今年のプライベート目標の一つに年内に体重を〇〇キロにすると宣言したので

あと5キロ減量して、パラグライダーで走るのではなく、飛びたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. デビュー。
  2. 温泉へGo!
  3. 賃貸部木下ブログ更新
  4. さいたま市のキャラ♪
  5. おすすめ物件情報!!
  6. この夏・(大きな)(高い)物を目指して
  7. 大砲入りの演奏
  8. イオン板橋前野町店

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

浦和駅情報

PAGE TOP