スタッフブログ

大寒です

管理をしております、塚越です。

この前、お正月だったのに、早いもので
本日は二十四節季の『大寒』ですね。
その通りの寒さとなりました
大寒の朝の水は1年間腐らないと言われてます。
もちろん水道水じゃなく、湧水の話です。
この時期は水中の雑菌が少く、
飲んでよ~し!、料理によ~し!!、かぶってよ~し!!!なのです。
というわけで、次の休日にはお味噌の寒仕込を計画してます。
市販のお味噌はどーも味がきつくて、自宅で
味噌汁を作るのは年に数回だったのですが、
昨年、周りの人にものすごく勧められて、
味噌作り講座に参加し、いきおいで材料を買い、
仕方なく自家製味噌を作ったら、
これがおいしくて。どうせ自分では食べないから
実家に持って行ってしまえ~と思ったけど
結局、ほとんど完食してしまいました。
しかもリピするくらいおいしいです
こだわりの大豆と塩と麹でつくるのが基本ですが、
最近は手作り味噌キットも売られているので、
いちいち計量する手間もなく、レシピも
付いているので誰でも簡単に作れます。
途中、天地返しをしますが、通気性がよく、
一番涼しい所に置いて熟成を待ちます。
(もちろんマンションでも大丈夫)
お盆過ぎにはおいしいお味噌がいただけます。
是非、お試しあれ~。


関連記事

  1. 草むしり 大失敗
  2. 投票所にレッツGO!
  3. picard(ピカール)
  4. 餌やり。
  5. コツコツの話
  6. ラーメン大好きカンナリさん はじまるよ!
  7. 最近のいろいろ
  8. ヘルシーおいしいボリュームたっぷり 浦和の定食屋さん

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

浦和駅情報

PAGE TOP