スタッフブログ

O様、S様ありがとうございます。

売買チームの細淵です。

O様とS様

この度は私の担当物件をご購入いただき
ありがとうございます。

おかげさまで無事取引が終了しました。

O様とS様は何の関係も、面識もありませんし、
購入して頂いた物件も別なのですが、共通点が
ありまして、その共通点とは・・・

お仕事が忙しいこともあり、お客様のご希望で
ほぼ全ての連絡をショートメールと郵送で終え
た事です。

会ってお話しする

電話でお話しする

手紙またはEメール

ショートメール

の順で手間はかからなくなる感じがしますが、
実は手間がかからない程、恐ろしい結果が待っ
ていたりしますので、取引を円滑にするには
難易度が上がってしまいます。
(勘違い、不適切表現、冷たい感じ等々)

しかしお客様アンケートで
「気持ち良く取引ができました」との感想を
頂戴しましたので、少し自信が・・・

私たちはできるだけお会いしてお話することを
心がけておりますが、当然お客様のご希望を
最優先していますので、お申し付け下さい。

**********************

さて、夏休みですが今年も我が家は休暇村那須
のキャンプ場へ行ってきます。(3年連続)

http://www.qkamura.or.jp/nasu/camp/

標高1200mの別天地

・去年、行方不明になった猫の捜索
(見つける自信ゼロ)

・那須岳登山
(犬連れて怒られない?)

などを計画していますが、とにかく清涼な空気
澄み切った冷たい川、天の川クッキリ満天の星空、野外料理を満喫してきたいと思います。

消費税アップにともない宿泊料も上がりますが
テント1張:1000円→1030円(1泊)
管理料1人:400円→410円(1泊)犬・猫0円と
お盆のトップシーズンなのに助かります。

交通費・食費・毎日の温泉全部込みの3泊4日で
一人1万円もかからない(安→嬉)

このキャンプ場で唯一の不満はブヨがいることなのですが

(子ども達は平気だが親は刺されると激腫れして重症化してしまい、

一週間は湿布の世話になるのです。)ブヨ=環境指標生物で

キレイな水が流れている証拠なので仕方ありません。

 

一年目・・・半ズボンで足重症

二年目・・・長ズボンだが半袖で腕重症

今年・・・長袖・長ズボンで行ってきます!(顔重症?)

 

 

関連記事

  1. 旅行券の使い道は・・今年の甲子園で大活躍した高校がある、大好きな…
  2. ふるさと
  3. 三角のお部屋♪
  4. 私も始めようかな。
  5. 腰が痛い…
  6. ものわすれ
  7. 年末年始のできごと
  8. 東京駅開業100周年記念Suica

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

浦和駅情報

PAGE TOP