スタッフブログ

さくら草まつり

塚越です。

4月に入りやっと春らしい気温になってきました。

用事が無くてもなんだか外出したくなりますね。

先週、お休みの日にあまりにもお天気が良かったので、

お弁当と本数冊を持って、ぷらーっとさくら草公園に行ってきました。

桜の花が散り際で、平日なのでほとんど人もおらず特等席でお花見できました。

桜猛吹雪の中にいたので、バッグの中や本の間、背中にまで

花びらが入って結構たいへんでしたが、その桜吹雪の量の多さに感動しました。

 ←すごい量の花筏です。

人生のほとんどをさいたま市で過ごしてまいりましたがこんな素敵な公園が近くにあったのに

今回初めて訪れました。

さくら草公園には国指定特別天然記念物「田島ヶ原さくら草自生地」というのがあり、

来たる4月20日(日)は大々的に「さくら草まつり’14」が開催されます。

コンサートやキャラクターショー、農産物即売、

茶店、飲食物販売、警察車両の展示、植木市、フォークダンスひろば、

どじょうすくい踊りなどなど楽しい催し物も開催されます。

私が訪れた時はさくら草はほんのチョットだけ咲いていて、

ノウルシが満開でした。

 

次の週末、もし時間があったらぜひ行ってみてください。

関連記事

  1. 屋形船
  2. 図書館の本
  3. 最近のできごと
  4. 「お盆は実家に帰省しました」
  5. プチDIY計画
  6. 映画
  7. 西川口へ引っ越しませんか
  8. 漏水事故

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

浦和駅情報

  1. 東仲町保育園

PAGE TOP