スタッフブログ

蚊に刺されやすい人

塚越です。

先日、外で立ち話をしていたら、わずかに出ていた素肌部分を蚊に刺されまくり、

幅10センチほどの帯状にボコボコになってました

「蚊」とういう漢字は「ブーン」と羽音がするから虫へんに文と書くということを

ご存知でしょうか?そのほか鳩はクークー鳴くので鳥へんに九です。

(日本人の知らない日本語 なるほど~×爆笑!日本語”再発見”コミックエッセイ

蛇蔵&海野凪子 著)(ちなみに「日本人の知らない…」シリーズで

「日本人なら知っておきたい日本文学 ヤマトタケルから兼好まで、

人物で読む古典」もお堅い古典のイメージを覆すおもしろエピソードを

知ることができます。)

蚊にも好みの血液があるようでO型⇒B型⇒AB型⇒A型の

順だそうです。O型好きの理由は「人がいいから、血を吸っても見逃して

くれそうだから~」ではなく、蚊の主食であるブドウ糖の科学構造が

O型物質であるフコースの科学構造と似ているから~だそうです。

A型の人、蚊に「チッ!A型か」とか思われてるかも。

お酒を飲むと刺されやすいとか、女性より男性の方が刺されやすいとが

言われてますが体温が関係するのでしょうか。

とは言ってもお腹が空いていれば蚊だって贅沢は言ってられませんね。

関連記事

  1. 売地 販売予定!!
  2. ハズレ ました
  3. 絶対に忘れられない日。
  4. 口の中に入るものではなく、口から出るものが人を汚す
  5. picard(ピカール)
  6. 吉野家 牛重
  7. イオンモール浦和美園
  8. 外食のプロフェッショナル

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

浦和駅情報

PAGE TOP