最強飾り付けコンビの一人、島根です(小堀さんありがとう)
先日、自動車のオイル交換に行ってきました。
私は10年間車を所有していますが、恥ずかしながら車のことに関してはさっぱりです。
オイルは「安くて燃費のいいやつ」とお願いすること、金額は4000円くらい、とアドバイスを受けて一人で行ってみました。
まずレジで「オイル交換お願いします」
すると、車種や排気量を聞かれます。
・・・排気量がわからない。
車検証を見せて調べてもらいました。
「このオイルなので、4000円と工賃500円です」
「お願いします」・・・(安くて燃費のいいやつ、を披露するチャンスがなかった・・・)
「Tカードにポイント貯められますよ」
「ぜひお願いします」
~待つこと約15分~
「だいぶオイル交換されていなかったようで、(・・・その通り
)内部にかなり汚れが溜まっています。
10分ほど追加で時間かかりますが洗浄もしたほうがいいですよ。
あと○○○(なんだったか忘れてしまいました)も交換したほうがいいです」
なんだかたくさん説明をしていただいて、私の杜撰さが招いた事態のようだったので・・・「お願いします」
「オートマのオイルというのもあって、こちらもだいぶ汚れています。
10万km超えてしまうと交換できなくなるので、交換したほうがいいです」
なぜ!?10万kmってなぜ!??
でも私の車は既に9万kmを走行しているので、不安になり・・・「お願いします」
「エアコンのガスも・・・
「それは大丈夫です
」」
「では追加で15000円になります」
(
)
「あとお時間を1時間ほどいただきます」
(
さっき10分って言わなかったっけ?)
「それはちょっと・・・ この後用事があるのであと15分くらいで出ないといけないんです」
「ではがんばります!」
(
できるの!???さては後回しにしようとし・・・)
「今回は当店のポイントに貯めておきますね」
(
・・・いやいや当店のポイントはなかなか使わないからTポインt・・・)
「ピッ。」・・・あああ
~さらに待つこと約15分~
「お待たせしました~。オートマのオイルはディーラーの車検ではあまり交換しないんです。
当店の車検はディーラーよりも安いと思うので、ぜひ次回はご検討ください」
「ありがとうございます」 ディーラーで交換しないのなら、そんなに必要なかったのではないでしょうか・・・
そんなかんじでした。
お店の方は、車のことが分からない私にも、分かりやすく丁寧に説明してくださいました。
が、なぜか惨敗感が拭えません
車を所有していながら、何も分からない私がいけないのは分かっています・・・
だけど、だけど・・・
初めて一人で行ったオイル交換。
①車のメンテナンスは定期的にしよう、
②車を持っているんだから、もっとちゃんと勉強しよう、
③お部屋探しのお客様には、不安を残さないようにしっかり説明しよう、
と様々な教訓を得ることができたのでした・・・
この記事へのコメントはありません。