不動産お役立ちコラム

測量図をめぐる争い

久しぶりの更新です。

さて、本日のお題ですが「測量図」について。

「測量図」には全ての境界標に周辺の地主が全員
立ち合って確認の印鑑を押している確定測量図
から、とりあえず境界標が正しい前提で測量した
現況測量図、あるいは境界標は無いけれども
ブロック塀などで推測して作った測量図、果ては
何を根拠に作ったのかさえ不明な測量図まで
様々な測量図が存在します。

先日当社の販売用に仕入れた住宅のお隣さんから
当社の住宅が自分の敷地に越境しているのでは
ないかとの指摘がありました。(境界標は無い)

事の発端はその隣地の方がある測量図を自宅で発見
したことなのですが、確かにその測量図を見ると当社の
住宅がかなり越境していることになり、越境を解消するか
地代を払うかしてほしいというお話しになったのです。

越境を解消するには家を壊さなければなりませんし、地代
と言っても当社の前の所有者の時は、そんな話はありませ
んでしたので、私たちとしても言いたい事はあったのですが
すぐに分かった事は、その測量図が測量士が印鑑を押した
確定測量図や現況測量図ではなく、建築確認申請の為に
建築会社が作成した図面である=境界の証明能力が無い・・・

ということでした。

そうは言っても寸法の入った図面が出てきた訳ですから
正確な測量図かもしれない訳で、お隣さんとしては穏やかで
いられなくて当然かもしれません。

お隣の測量図が間違っていることを証明しないといけなく
なりましたが、法務局には測量図が保管されておらず、
現地にも境界標が無いのですから、困ったなと・・・

ところが、ここは昔区画整理をした地域でしたので、調査
をさらに進めると・・・ありました!
区画整理組合の区画確定測量図(これは証明能力高い!)
コピーはもらえませんが、写真は撮って良いとの事。
いや~今のスマホは細かい字もきれいに映ります。

お隣さんの測量図と比べると1mも寸法が違うのですから
そりゃ~越境したことになってしまいますよ。

お隣さんにその図面をお見せして・・・
「いやー悪い悪い メンゴ」みたいな感じになりましたので
良かったです。

それにしても建築会社さん。建築確認申請で精度が求められない
とはいえそんな図面を後世に残して30数年後争いの種に・・・
なるなんて思わなかったんだろうなぁ~

迷惑な話です。 

 

関連記事

  1. 契約書類は契約日より前にもらいましょう。
  2. お手軽 寒さ対策
  3. 建築クイズ 駐車場編
  4. 住宅ローン ピンチ
  5. 私の自宅 売ったらいくら?
  6. 駐車場にはタイヤ止めを付けましょう。
  7. 安い家賃は不幸の始まり?
  8. 家のありがたさ、感じてますか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

浦和駅情報

  1. 別所沼公園

PAGE TOP