スタッフブログ

不覚にも・・・・・

賃貸部プレーイングMG、兼総務、経理も携わっている ”マーチン”溝口です。

平成25年2月3日は”マーチン”にとって、とってもアンラッキーな1日でした。

朝7時10分会社到着 が、会社の鍵不所持の為入れず。(不覚1)

しかし、30分もすれば誰かが出社するだろうからと、浦和駅西口(会社は東口)マックにて時間調整のついでにFフィッシュバーガーを食したところ、

タルタルソースが開いていた手帳に落下(不覚2)

その後7時40分過ぎに会社に戻ったところ社員が出社している様子。

入口扉の開錠を頼もうとするも、スマホのバッテリー切れ(不覚3)

そこで、公衆電話からと探してみたものの東口には公衆電話が見当たらず、西口公衆電話ボックスから連絡、

しかし、留守番電話に切り替わり断念。(今思えば、10時始業のところ8時前、しかも公衆電話となれば無理な話だし、留守番電話に

そのまま を発していれば開けてもらえたはずなのに、と後悔(不覚4)

やむなく、コンビニでチャージャー

を購入(998円の出費)し、8時10分漸く連絡が付き晴れて出勤となりました。

そして、午前11時27分 ”本当に不覚でした” 、年10ヶ月続いていた無事故・無違反に終止符を迎えることに。

産業道路領家付近で交差点を曲がったところでスマホに着信音が。

普段であれば一端路肩に止めてから応対するように心がけているのですが、次のアポの時間がおしていたため思わず左 に  を当てた瞬間、

30m先で待機していたお巡りさんと目と  が合って、 こんな切符を頂く羽目に。

                        

再びGライセンスが遠のいて 行ってしまったのです。

平成25年2月3日節分の日  仏滅  いつもより多めに豆撒きし、大きい  鰯を食べたことは言うまでもありません。

そして今日は立春   昨夜の厄払いが功を奏してか、今のところ順調です。

 

 

 

 

関連記事

  1. 充実したお休みでした。
  2. お墓参り
  3. ファミリーにおすすめのホテル!
  4. マイッカー続・車購入はいかに・・・w
  5. 食べ歩き・・
  6. おすすめ物件
  7. あと2年くらいかなぁー
  8. 新刊宣伝

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

浦和駅情報

  1. さいたま市中央図書館
PAGE TOP