スタッフブログ

かなり、遊べます。

はぁーいはぁーい 皆様こんちくわ賃貸部の西澤です

日に日に寒くなり、いよいよ冬ですね皆様いかがお過ごしでしょうか

去る 11月14日の県民の日、家族で千葉県野田市にある『清水公園』に行って参りました。

会社の定休日と重なり、せっかくだから家族で遊びに行こうと考え、さてどこへ行こうか
県民の日、TDLはかなり混んでると噂、スカイツリーも混んでるだろう、キッザニア予約でいっぱい、木下大サーカスチケット取れず・・・なかなか決まりません

そんな中、海ちゃんの主、亀ちゃんのおすすめだったか、コボちゃん(4コマ漫画ではない)の おすすめだったか、島ねーちゃんのおすすめだったか、清水公園に行こうと決めました

清水公園は東浦和から車で40分位、越谷レイクタウンに行くのと同じ感覚の近い千葉県、でぇっ、楽ちんです。

清水公園の構成は、巨大迷路・お馬と触れ合うポニー牧場・水上コースのあるアスレチック・キャンプ場・マス釣り場といった感じ。

到着するといい具合の混み具合!まずは巨大迷路、私が子供の頃行った時は随分苦労した記憶があるのですが、意外とすんなりゴールに辿り着けました

ポニー牧場は乗馬や餌やり、楽しい遊具がいっぱいありました

メインはアスレチック私と妻は何十年ぶり、息子は初めての体験でした。

しっかり、自分の体力のなさを思い知らされました

最後はマス釣り場 ここは、知る人ぞ知る埼玉テレビの『釣り』に出演経験のあるパパに任せなさい

釣った魚はすべて買取、その場で塩焼きで食べられる
いっぱい釣っちゃうけどごめんねー一生懸命食べてねぇー

目に見える水面にニジマスがウヨウヨ、
楽勝楽勝

しかし開始後20分、1匹も釣れません
見えるニジマスの口元にエサをあげても知らんふり
まわりのお客も全然釣れていません。

妻と息子は軽蔑の眼差し・・・

ここは、父親のメンツにかけてぇー

釣れなくても食べられるか、従業員に聞いて来るわ。あはっはは
残念な事に釣れない人への本日の提供は終了
仕方がないので、従業員に釣れるコツを聞いてみました。

すると、目に見えてるマスは病気で弱っていて、エサを食べないとの事、釣るポイントや
タナ(浮きの高さ)を変えてみてくださいとの事。

それじゃー深い所に元気なマスがいるはずだーとタナの位置をすぐさま変更

たちまち3匹のニジマスをGET グー

妻と息子は尊敬の眼差し エッヘン
きっちり家族3人分、美味しくいただきました

丸一日思いっきり遊べて、息子の成生も大満足

約1万円(昼食込)の費用で全アトラクション、かなり、遊べました

皆様も機会がございましたら、ぜひ行ってみてください

http://www.shimizu-kouen.com/ 清水公園HP

 

 

 

関連記事

  1. 川口マラソン
  2. 収穫祭と我が家のシマリス
  3. 春はすぐそここまで
  4. あっというまです
  5. 伊豆アニマルキングダム
  6. 仕事仲間と登山
  7. 人生初!!断食72時間の旅 ~散歩と水と時々お茶~
  8. ディズニーランドに行ってきました。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

浦和駅情報

  1. 白幡緑道

  2. 常盤公園

PAGE TOP