スタッフブログ

。○☆絶望要塞☆○。

こんにちワンツ~

 

賃貸部の小堀です

 

先日…十数年ぶりに富士急ハイランド行ってきました

1日目は雨で絶叫系が乗れなかったこともあり、2日連続イン冨士Q しました

 

目的は、「絶望要塞」 ゼツボウ…

絶望要塞は、いろいろな事をクリアしていき要塞から脱出するというアトラクション
このCM見たことありませんか??

      

とっても面白かったんです!!

意外と混んでいて、平日のど真ん中なのに、1時間半待ち…。

1回目、4人で力合わせてクリア直前まで行ったのに…
4人まとめて行けるところを、やり方が分からず一人で行ってしまったんです…。
そしたら、何故か私だけクリア。みんなで答え合わせしてから行ったのに…

(後から聞いたら、私が不注意でやったことがクリアに繋がったみたいです)

 

第二ステージ、一人で挑戦したんですけど…怖かった!まさに絶望
もちろんクリアできませんでした。

そして、2日目、2回目の挑戦です。
前回の時と、内容が違くて…驚きましたが、今回は4人まとめて、第一ステージクリア
チームワーク抜群です

そして、第2ステージ…4人で全力で・・・息が上がるくらい挑戦したんですが・・ゼツボウしました
全くクリアできず・・・・リベンジを誓ってきました

 

 

 

他の乗り物も思った以上に面白く、絶叫好きには最高のアトラクション達です

 

手前のコースターは、「FUJIYAMA」

★全長約2km ★落差70m ★速度 時速130km  ※1時間半待ち

特に回転したりとかはなかったんですが、長いせいか一番疲れました。

 

奥にある赤いレールのが、「ええじゃないか」

★レールは回転+ひねり  ★座席は、足ぶらぶら+360°回転。 ※2時間待ち

乗る前は、ドキドキで怖くて、心臓が飛びでそうだったんですが、乗ってみたら…

楽しくて、楽しくて、両手離してキャーキャーしちゃいました。待ち時間が短ければ、連続して乗りたかったです。

 

 

 

EVANGELION:WORLD

写真は、初号機です…かっこよくないですか!!

他にも初号機(原寸大)が暴走したり、原画が展示されてたり、グッズもたくさんありました。

(※明日から2週連続で金曜ロードショーしますよ!※映画ももうすぐ公開です!)

 

正面にある白いコースターは「ドドンパ」 最高速度170km  …屋根のない新幹線です

 

右側の黒いコースター(カメラの横の高いやつ)が「高飛車」 落下角度120°  …意味がわかりませんw 

 

ちなみに…ウワサの最恐戦慄迷宮→行ってみてください!出来れば大人数で。
はしゃげます。怖いです。楽しいです。全速力で走ります       

 

そんな感じの富士急ハイランド

 

身長制限や年齢制限などあるので、お子様やご年配の方といかれれる方は、
HPチェックして行った方がいいかもしれません。

でも、観覧者とかメリーゴーランドとかトーマスとか・・・冬はアイススケートもあるので、どなたでも楽しめますよ

 

 

バスで、大宮から2時間半、2,400円(池袋・新宿からなら1時間半1,800円)で行けます。

意外に近くて安いんですよ!富士山もきれいに見えるし、ぜひ行ってみてください。

 

 

 

富士急ハイランドまで3時間かからない、
浦和の町のお部屋探しはピタットハウス浦和店で…

 

 

関連記事

  1. GW・プールへ小旅行
  2. 謙遜か傲慢か
  3. ハチの巣  今のうちに撤去すべし!!
  4. 感謝・・・
  5. 東京都立 六義園
  6. 休暇村那須キャンプ場 星空最高!
  7. 結婚式
  8. 君の名は 聖地巡礼

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

浦和駅情報

  1. 本太小学校

PAGE TOP