スタッフブログ

老人ホーム初見学

こんにちは代表の小西です。

 

先週、私は初となる有料老人ホーム等の高齢者施設を

スターツのK氏と、当社溝口と秋葉の計4人で

施設見学に行ってきました。
(その際、親切丁寧にご説明を頂き、有難うございました。)

 

見学した感想は

心身共に健康である(あろうとする)ということは、

お年寄り本人のみならず、家族への負担軽減や

国の健全化(税金の負担軽減)に、

とても大切なことだと実感しました。

 

高齢者の健康比率を高めて「健康寿命」を伸ばすことは、まさに1石三鳥。

人も家族も国もハッピーになる秘訣だと思います。

※平均寿命  ー (何らかの支援や介護等が必要な期間) = 「健康寿命」
しかし最近この健康寿命が短くなり始めているのです


平均寿命 - 健康寿命 = サードライフ (スターツ独自の定義)

 

一概に少子高齢社会と悲観ばかりせずに、

健康なお年寄りを、もっと奨励する社会風土になれば

いろいろな面で効用がでてくるのではないか。

どの世代も、それぞれに大事。

互いに尊重する努力。

当社も同じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 空中ブランコ
  2. 電力自由化w
  3. 一年の半分が過ぎました。
  4. サッカー勝ちましたね~!
  5. 最近、始めたこと
  6. 最近ハマっている事
  7. 筋肉痛
  8. 小西ホーム おすすめ物件

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

浦和駅情報

PAGE TOP