愛犬
海(カイ)ちゃんは、毎週水曜日に犬の幼稚園
に通園しています。
現在、生後7ヶ月ですがとってもやんちゃな海(カイ)ちゃん
に手を焼いて
ネットで見つけました
しつけや、社会性(犬とのふれあい)など多岐にわたって教育してくれます
出来れば、マンスリーでお願いしたかったのですが、『うちの子じゃなくなる』
って息子に言われ通園にしました
ブログもあるよ 幼稚園わんこ
一日の流れ(時間は目安です)
お預かりの時間は9:00~19:00になります
9:00 登校(通園の場合)
朝のトイレトレーニング、
自由運動、ワンちゃん同士の触れ合い
10:00 ハウストレーニング(休憩)
11:00 トレーナーとレッスン
12:30 昼のトイレトレーニング、
自由運動、ワンちゃん同士の触れ合い
13:00 お昼寝タイム(休憩)
14:00 トレーナーとレッスン
17:00 夕方のトイレトレーニング、
自由運動、ワンちゃん同士の触れ合い
18:00 ハウストレーニング(下校まで休憩)
18:30 下校(通園の場合)
夜のトイレトレーニング
まるで、子どもの幼稚園みたいですよねこれで、¥2,650-はお安いと思いません
お陰様で社会性は、出てきました。
送迎もプラス500円でしてくれますが、うちはマイカーで通園しています。
海ちゃんを幼稚園に送った帰り道に毎週寄るのがフルーツパーク浦和
今は、梨とブドウとブルーベリーがとっても美味しいですね
最大の目的は、新鮮なお野菜なんです。
Uの字に曲がったキュウリとかもあり、形は悪いのですが新鮮なお野菜や果物が安価で購入できます
主人の大好きな谷中しょうがも、葉が生きいきしています
毎週日曜日の夕方には、近所の
海ちゃんの散歩とストレス発散に出かけます(誰もいないので、のびのびと遊べますよ)
あと、その隣の建物 見沼ヘルシーランド(お風呂です)も、おすすめです
浦和に来たときは、コニシホームへ
この記事へのコメントはありません。